マンション防災講演会への参加申込はこちら!

町会活動

組織と各部の活動

令和6年度から、当町会が行う「6分野の活動・事業」を以下の体制で推進します。

1.町会活動と事業を側面から支援

総務部     町会の庶務を担当するとともに、円滑で効率的運営を推進       
 ・役員会・班長会の運営
 ・総会の開催、支援
会計部   町会活動全般の会計管理
 ・会費の出入金管理及び帳簿、通帳管理
 ・決算書の作成、周知

2.町会の日常活動を支援

広報部     町会をよく知って頂くため、より早く分かり易く情報提供       
 ・南池袋二三四町会のHP開設、管理
 ・「町会の魅力」の発掘と読者へのアピール
 ・HP普及拡大に向けた活動
 ・地域の方々の期待を把握、対応
 ・町会活動活性化を情報面から支援
互助部会員、会員の同居ご家族のご不幸連絡を受けた際に対応
 ・ご意向によるご葬儀のお手伝い
 ・お香典のお届けと掲示板での広報
振興部 ・掲示板による地域住民への情報提供
 ・「掲示板、掲示物」の管理
ブリリア担当部  ・町会行事への参加促進
 ・広報活動への協力
 ・各種活動案内書の配布、取りまとめ

3.区、警察署、消防署と連携した活動

衛生部     ・毎月第二・第四水曜日の資源回収                 
 ・「ゴミ0運動」と「蚊とハエ撲滅運動」を運営
 ・年間活動を通して、清潔で衛生的なまち創りに寄与
交通防犯部 ・交通安全週間の活動及び町内の交通安全点検の実施
 ・各種行事(祭礼等)の交通整理
 ・目白・池袋警察署主催の防犯イベントに参加
 ・防犯カメラの設置、管理
 ・年末年始の火の用心、夜回りによる防犯警戒体制の強化
防火防災部 ・豊島区主催防災訓練への参加
 ・町会主催防災訓練の企画運営
 ・町会所有の防災備品の管理
 ・大規模災害準備プロジェクト
青少年育成委員 豊島区青少年育成委員会の目的に沿って活動
 ・青少年育成委員会からの連絡を伝達
 ・スポーツやレクリェーションを通じた青少年との交流
 ・青少年の社会参加を促す活動

4.町会の様々なイベント活動を支援

福祉・厚生部  多くの重要なイベントでの「企画力・推進力」の発揮         
構成員は、会長、副会長ならびに全部長
 ・ラジオ体操の開催
 ・大鳥神社秋の例大祭に参画、
  「二三四町会祭礼実行委員会」のもとで企画、開催
  ~神酒所の設置、山車・神輿巡行
  ~子ども縁日
 ・バス旅行の企画、運営
 ・敬老の集いの企画、運営
 ・御祝い金(敬老、新生児、20歳、小学校新入学)
 ・新年会の運営
 ・新たな活動の検討

5.町会の先行課題を検討

災害準備プロジェクト大規模地震に備える活動
 ・災害時避難行動要支援者名簿の管理と対応
 ・地域全員が助かる方策の検討と周知
 ・防災パンフレット作成(防災チーム)
デジタル技術
活用チーム
 ・広報部を支援(技術、情報面等)
 ・リモート会議等、町会活動の効率的運用に寄与する課題を検討   

6.地区・班から町会活動を支援

地区委員    町会内10地区、各地区1名の地区委員を選出
 ・担当地区の班長との連携を緊密に行い、各部の事業遂行に協力
班長町会内28班、各班1名の班長を選出
 ・役員会、班長会で審議伝達された事項を班内会員に速やかに連絡  
 ・町会各部の事業遂行に協力

班長の活動内容

5月     町会費集金
8月大鳥神社祭礼、こども縁日協賛金の集金
8月敬老のお祝い調査
9月敬老の集い参加希望調査
11月新生児・新成人・新入学児童のお祝い調査
11月新年会参加希望調査   
1月交通傷害団体保険の斡旋希望調査
3月次期班長推薦
月1回班長会参加
不定期バスツアー参加希望調査
不定期防災訓練

行政の窓口としての活動

行政の窓口である「豊島区役所、公共機関」と「町会」の間で充分な意思疎通と連携を図るため、以下の活動を行っています。

「豊島区、豊島消防署、目白警察署」と「近隣13町会」との「区政連絡会議」が毎月開催されます。町会長が代表者として出席し、町会会員の日常生活に関わる行政上の重要事項・連絡事項の審議を行っています。

上記の「区政連絡会議」の結果は、当町会が毎月開催する「役員会と班長会(約30名の班長で構成)」で報告されます。各班長は、これらの重要事項に加え、当町会からの連絡・報告事項も併せ、「回覧板」等で、会員の皆様全員に広報・周知します。また、町内19か所に設置されている「掲示板」でも必要情報が広報されます。

「赤十字募金、赤い羽根募金、歳末助け合い募金」の時期には、町会として対応し、社会貢献しています。